横浜の離婚弁護士トップ > 安心の弁護士費用

222の離婚基礎知識

  • 離婚とお金について
  • 離婚と子どもについて
  • 離婚の諸手続きについて
  • その他の問題について

相談場所の地図・アクセス

所在地

離婚の相談ができる横浜の弁護士
〒231-0021 横浜市中区日本大通11番地
横浜情報文化センター11階
横浜綜合法律事務所

最寄り駅

日本大通り駅 徒歩約0分(地下連絡口直結)
関内駅 徒歩約10分

安心の弁護士費用

横浜綜合法律事務所の弁護士報酬基準

当事務所の弁護士報酬基準は次のとおりです。「着手金」とは、結果のいかんにかかわらず受任時にお支払いいただくもので、「報酬金」とは、結果に応じて委任終了時にお支払いいただくものです。また、着手金と報酬金のほかに、実費、日当を頂戴する場合がございます。

報酬金の基準に記載のある「経済的利益」とは、交渉、調停(審判)、訴訟の結果、相手方があなたに対して支払義務を負うことになった金額、又は相手方が当初請求してきた金額と交渉、調停(審判)、訴訟の結果、あなたが相手方に対して支払義務を負うことになった金額との差額(要は相手方の請求を減額した分)です。

離婚事件の内容 着手金及び報酬金(税込)
交渉事件 それぞれ33万円以上
55万円以下
調停事件、訴訟事件又は審判事件 それぞれ44万円以上
66万円以下

交渉事件から引き続き調停事件、審判事件を受任するとき及び調停事件から引き続き審判事件を受任するときの追加着手金は、別途11万円から27万5000円(税込)とします。また、交渉事件から引き続き調停事件、訴訟事件を受任するとき及び、調停事件から引き続き訴訟事件を受任するときの追加着手金は、別途22万円から38万5000円(税込)とします。

さらに、財産分与、慰謝料など財産給付を伴うときは、弁護士は、財産給付の実質的な経済的利益の額を基準として、下記の表により算定された着手金及び報酬金の額以下の適正妥当な額が加算されます。

経済的利益の額 着手金(税込) 報酬金(税込)
300万円以下の場合 9.9% 19.8%
300万円を超え3,000万円以下の場合

6.6% + 9万9000円 13.2% + 19万8000円
3,000万円を超え3億円以下の場合 3.85% + 92万4000円 7.7% + 184万8000円
3億円を超える場合 2.75% + 422万4000円 5.5% + 844万8000円

※ 上記の着手金、報酬金は、依頼者の経済的資力、事案の複雑さ及び事件処理に要する手数の繁簡等を考慮し、適正妥当な範囲内で増減額されることがあります。

当事務所では、神奈川県・横浜市を中心とした離婚・男女問題について、弁護士による無料の法律相談を実施しています。お気軽にご相談下さい。

離婚とお金について

離婚に関わるお金の問題について、過去の裁判例などをあげながら弁護士が解説します。

離婚について詳しく見る

離婚の法律相談の流れ

弁護士の無料法律相談の予約

申込フォーム若しくは電話(045-671-9521)にてご連絡下さい。担当の弁護士から、日程についてご連絡します。

法律相談室は明るく清潔です

弁護士と面談(法律相談)

事務所にお越し頂き、面談の上、お話しをお伺いします。電話、メールでのご相談はお受けすることができませんので、ご了承ください。

弁護士になんでもお話しください

弁護士に仕事を依頼

ご相談の結果、弁護士への依頼をご希望される場合、委任契約書を作成します。

関内駅、日本大通り駅から徒歩5分
横浜で離婚のことでお悩みの方へ メールで送る